top of page
常陸フロッグス Hitachifrogs
MENU

9日目夜研修の振り返り&10日目最終日

9日目のプレゼン&打ち上げを終え

最後はホテルに帰ってきて今回の研修の振り返りです。

選抜生それぞれが

この期間を自分なりに点数をつけ

どんな気づきがあったかの共有します。

振り返りと自分の変化について

まずはこうたから。

90点。

英語を話すときに、本当こういうこと聞きたいのに、曖昧な表現になっていたことが悔しかった。また米国で会った人たちはプログラミングスキルと持っていて、自分自身はほぼ知らないまま来てしまった、もったいないと感じた。

旅の最初には時間の使い方を学ぶと目標設定していたが、そういうレベルではないことを多く学んだ。

以前はやるべきこと、やったほうがいいなということを学んでいたが、主体的な動機ではなく知らないうちに授業で寝てたりしていた。

自分が好きで学びたいなということだと適切に使えるんだなと、それが大事なんだなと気づきました。

時間を使い方も大事だけど、それ以前にパッションの部分。

自分が本当に何を望んでいて、何が必要なのかを大事にしていきたい。

次はまーくん。

100点。

もうちょっとやりたいことはあったけど、空港でも言った目標やりたいことをやるための起爆剤。それを経験をした。

今はやりたいことがありすぎて帰ったら死にそうw

金融、技術、英語、企業マインド、心理学などたくさんのことを学びたいパッションにあふれている。

今回はまだまだこっちの人のマインドを表層的にしか学べていない。もっと学びたい。

今回の研修でマインドの違いを実感できた。

人生が変わった。大きなターニングポイントになりました。

一緒に時間を共にした、沖縄の人と別れるのが惜しい。

次はロック。

100点

まーくんと一緒の高専生だから似ているけど、僕も学び欲が増えた。

特に金融、英語などの分野。

驚いたのは、facebookでお会いしたエンジニアアダムさん。

いろんな分野においてたくさんのことを知っていて、何を聞いても返ってくる。

こっちにきて海外にきてご飯不味そうだし絶対嫌だと思ってたけど、案外いけるかもしれないと思った。

セブ島インターンの話がある。今までだったら選択しなかったけど、今回の研修を通して行く選択をしようと思った。

次はしいか

80点

最後のプレゼンで、英語やサービスの内容をもっとしっかり発表したかった。

もっともっとうまく伝えられたのではないか。

自分からぶつかっていく、自分からやっていかないと進んでいかないこと。

進んでいくのは自分からではないといけないこと。全部言い切れないくらい学びがあった。

最後はまお。

100点

出発前の目標は現地で5人の経営者に話を聞くこと。

でも現地来たら目標が変わっていった。

現地に行ったら想定の何倍数百倍が違った。

自分に関係ないことは頭に入っていなかった、それだと成長もしにくい。マインドが大事だと学んだ。

今までいい感じにやっていた自分から、本気度が変わった。

現在のサービスは同じチームのこうたのアイデアだったから、自分ごとにするには時間がかかったが、自分の意思を言おうと思って言えた。

どうしても現地では自分と向き合う時間があった。

お互いが信頼し合い、チーム結束していた。研修を通していい方向に変わっていた。

仲間のすごく頑張っている姿やみんなの変化をみて勇気が出た。本当に出会って良かったなと。

現地でのアドバイスも3割4割しか理解できなかった。

言葉の努力をしたらもっといけたなって感じる。

今回の研修で経営者になりたいと再確認できた。

選抜生5人は多くの気づきと学びを得て

日本に帰国してからの本格的なサービスの構築に移ります。

どんな形になるのか楽しみです。

ラストは成田空港での1枚。

10年間継続していたRyukyuと今年からはじまったHitachiとの共同研修。

強い絆ができた10日間でした。

帰国後はPitch Review Dayが待っています。次回研修ブログをお楽しみに!

閲覧数:68回0件のコメント

Comments


bottom of page