top of page
常陸フロッグス Hitachifrogs
MENU

ついに再開!Leapfrog研修(海外派遣研修)!!



frogsプログラムではコロナウイルス(covid19)による入国規制が緩和されてきたことを受け、2022年度より”海外派遣研修(Leapfrog研修)”が再開しました!


2022年度のLeapfrog研修(海外派遣研修)は...アメリカ・シリコンバレーにて!! 期間は、3/26(日)~4/1(土)の1週間。

自らが考えたサービスを事業化に向けて取り組んでいるfrogs生から選抜されたメンバーが派遣されています!


・企業視察 現地の起業家や投資家に自身のサービスを英語でプレゼン 現地のビジネスパーソンに突撃ランチインタビュー など、その場で知り合った多くの方々から、自身のサービスに対するアドバイスをもらいます!


▼琉球frogs9期シリコンバレー研修の様子はこちら



海外派遣研修の様子は琉球frogsのSNSアカウント等で発信されています!

ぜひご覧ください〜!


 

▼2022年度の派遣メンバーの自己紹介や意気込み



琉球frogs14期生 ラザフォード クリスティー 雛子 Christy Hinako Rutherford 沖縄カトリック高等学校ニ年生


私が考えるのは、保護猫と高齢者を繋げる永年預かりサービスAnidotです。猫を飼う上での不安や心配をAnidotがサポートし、年齢関係なく安心して猫が飼える環境を実現します。プランは複数ありますが、サポートの最大の強みは入院時長期預かりサービスです。緊急時には手続きや追加料金無しですぐにAnidotが連携している保護施設に猫を預けることが出来ます。プランの中にはサービス利用者の安否確認を含むものもあります。万が一のことが発生した場合、すぐに猫の安全を確保することができます。やむを得ない理由で飼育が困難になった際は、保護施設による引き取りも可能です。猫を飼いたくても不安があり、飼うのを諦めていた一人暮らしの方や、周りに家族が住んでいない方でもペットを新たな家族として迎え入れることを実現します。なかなか譲渡されなかった保護猫も愛情を受けるチャンスを得る。そのような人と保護猫の幸せを考えたサービスとなっております。(LEAPDAY2022ホームページより引用)


1.海外派遣研修でやってみたいことなどはありますか? 世界で活躍する企業の社内の雰囲気や、どのような環境で仕事に取り組んでいるのかを見てみたいです。そして、自分から積極的に起業家や、最前線で働いている方々に話しかけて、視野を広げたいです。

2.海外派遣研修への意気込みを教えてください。 私が現在取り組んでいる保護犬猫の課題解決の為にもチャレンジ精神を忘れず、覚悟を持って本気でシリコンバレー研修に挑みたいと思います。


3.最後に一言、言いたいことは? シリコンバレーはなかなか行ける場所ではなくて、これが人生の中でたった一度の経験になる可能性があるので、沢山見て、学びまくりたいと思います!



--------------------------------------------------------------------


Ezofrogs2期生(北海道) 大砂 百恵 Osuna Momoe 小樽商科大学商学部1年

もったいない昆布でつくる地球にやさしい飼料を開発しています。その名もe-Conbuです。持続可能な社会をつくりあげるためには、日本人のもったいないという精神がキーワードになると思います。私の身のまわりにあるもったいないものは、浜に打ち上げられて腐っていく昆布でした。海藻にはメタンガス抑制効果が期待されており、牛のゲップ問題の解決にも繋がります。牛のゲップには、二酸化炭素の25倍の温室効果があるメタンが含まれており、世界の温暖化ガスの4%を占めると言われています。これら2つの課題を解決するのが、e-Conbu(eco+こんぶ)です。北海道というポテンシャルを秘めた地で、漁業と畜産業をつないだ新たな循環型社会のロールモデルをつくり、世界に広め、地球を救います。サステナブルな世界をつくりあげましょう!(LEAPDAY2022ホームページより引用)


1.海外派遣研修でやってみたいことなどはありますか? 世界で活躍する企業の社内の雰囲気や、どのような環境で仕事に取り組んでいるのかを見て現地の人とコミュニケーションをとり、スタートアップの成長と挑戦のスピード感を体感してきたいです。


2.海外派遣研修への意気込みを教えてください。 最先端のテクノロジーを使ったモノ、世界を変えている企業や起業家がいる環境からたくさん刺激をもらってきたいと思います。


3.最後に一言、言いたいことは? 自分の事業のブラッシュアップをすることだけでなく、興味のあるフードテック分野の企業を訪問できることが楽しみです!


 

福島frogs1期生 紺野陽奈 Hina Konno 立教大学 コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科


地域側、学生側がお互いwin-winの関係を「チーデント」 私は日本の地域の継承されていくべき価値が失われてしまう課題を、地域と学生のマッチングから若者の関係人口を促進するサービスとして解決したいと考えています。地域側、学生側がお互いwin-winの関係を「チーデント」というサービスを通じて描き、日本の地域が世界から愛される場所をゴールに目指していきたいです!


1.海外派遣研修でやってみたいことなどはありますか? シリコンバレーで活躍される大人の方々と積極的にお話する。そこから、自分にとって必要な価値観を大きく広げ、次のステップへ繋げたいです。


2.海外派遣研修への意気込みを教えてください。 最先端のテクノロジーを使ったモノ、世界を変えている企業や起業家がいる環境からたくさシリコンバレーに行くことのできる権利は、これまでの活動において、悔いのないように自分自身と向き合い、多くの方々に応援・協力をしていただけたからこそあるものだと思っています。自分の描きたい未来を、夢中になって模索していきたいです!!


3.最後に一言、言いたいことは?

人生で得たことを地域の未来に還元していきます。


 

福島frogs 1期生 美馬由理 Mima Yuri Olympic College/communication studies/2年


初めまして、ゆうりです。海外の大学でcommunication & mediaを専攻しています。新聞の記事をきっかけに、frogsの存在を知りました。ポジティブで、新しい空間を追い求めるのが好きです!落ち込む事もあるけど、それでも人生楽しく生きています♪好きな言葉は挑戦、嫌いな言葉は後悔。frogsを通して、RE-VOというサービスを開発中です!(LEAPDAY2022ホームページより引用)


1.海外派遣研修でやってみたいことなどはありますか? 企業訪問、シリコンバレーで働き活躍する方々の眼差しなどを伺いたい。


2.海外派遣研修への意気込みを教えてください。 出来るだけ多くの事を学び、今後の人生に活かしたい。


 

イノベーター人財の育成を通じて地域の未来を創る「全国各地域開催のfrogsプログラム」


全国frogsプログラムはYahoo募金よりご支援いただけます。



2007年より沖縄から始まったfrogsプログラムでは設立当初より、家庭の経済格差に影響受けず、学生なら誰でも無料で参加できる仕組みを整えようと、時限的な補助金のみに頼らず、民間主体で企業協賛金や個人寄付を募って運営を継続してきました。地方創生が叫ばれる中、2019年のHitachifrogs(茨城県)への展開をきっかけに、2021年より本格的に全国展開を始めています。


■ 全国展開 2023年時点で全国4拠点展開中。 【2019】茨城県にてHitachifrogs(常陸frogs) スタート 【2021】北海道にてEzofrogs(英語表記のみ) / 高知県にてRyomafrogs(龍馬frogs) スタート 【2022】福島県にてFukushimafrogs(福島frogs)スタート


閲覧数:165回0件のコメント

Comments


bottom of page